2019/5月~運用13週目~トラリピ月次報告

shiroko
トラリピの5月度月次運用報告だよ!
利益率や利益金額など詳しくおねがぃね♪

kuroko

shiroko
まかせて!
完全放置運用スタイルの【shiroko】です!
トラリピ(トラップアンドリピートイフダン)の
ローリスク設定で放置運用の月次報告記事です。
口座を開設し、入金をして一度設定をしたらあとは放置♪
トラリピの設定の仕方、特徴、放置運用の秘密、気を付ける点など
後日どんどん記載していくので
興味のある方は毎日チェック!
豪ドル/円
↑画像クリックで拡大表示
運用 | 確定利益 | 累計利益 | 含み損益 | 月の利益率 |
5月度 | 1,525 | 14,464 | -72,654 | 0.34% |
豪ドルは5月はずっと軟調で下げ続けたため利益確定はほぼなく
スワップでの利益となりました。
資金は45万設定のなので利益率は月利0.34%となりました。
計算上なのですが
もし同設定・同資金・同利益が続いた場合
年利¥18,300で4.07%となる流れです。。
ですが、今月は結構含み損をため込んだので
開放するトレンドになると一気に利益に変わることでしょう♪
ロスカットに近づけば資金追加で乗り切るだけ!
ユーロ/円
↑画像クリックで拡大表示
運用 | 確定利益 | 累計利益 | 含み損益 | 月利 |
5月度 | 13,802 | 27,310 | 1,743 | 1.84% |
資金75万円での設定なので月の利回りは1.84%となりました。
ユーロ円のハーフアンドハーフの設定で売りレンジ内なので
株安、為替安に乗って決裁注文がいくつ成立して
利益が出ました!
計算上ですが
もし同設定・同資金・同利益が続いた場合
年利 ¥165,624で22.08%
軟調が続くと思われますが
買いレンジの通貨ペアはロスカットレートを把握して
暴落が来ても耐えられるような設定にするか
余力により余裕を持ちましょう♪

shiroko
またねっ!
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません