5月第4週~運用12週目~トラリピ運用報告

shiroko
5月第4週目、運用12週目の
トラリピ運用結果報告だよっ
トラリピ運用結果報告だよっ
トラリピってなんですか?

kuroko

shiroko
…
運用結果報告なので別記事にて説明しよう!
運用結果報告なので別記事にて説明しよう!
完全放置運用スタイルの【shiroko】です!
トラリピ(トラップアンドリピートイフダン)の
ローリスク設定で放置運用の週次報告記事です。
口座を開設し、入金をして一度設定をしたらあとは放置♪
トラリピの設定の仕方、特徴、放置運用の秘密、気を付ける点など
後日どんどん記載していくので
興味のある方は毎日チェック!
豪ドル/円
↑画像クリックで拡大表示
運用 | 確定利益 | 累計利益 | 含み損益 | 週の利益率 |
5月4週 | 66 | 13,151 | -57,710 | 0.01% |
豪ドルは今週は決済がなく、スワップのみの利益となりました。
資金45万設定なので利益率は週利0.01%となりました。
計算上なのですが
もし同設定・同資金・同利益が続いた場合
月利¥264で0.06%
年利¥3,432で0.76%と値動きが少ない週でした。
ユーロ/円
↑画像クリックで拡大表示
運用 | 確定利益 | 累計利益 | 含み損益 | 週利 |
5月4週 | 1,200 | 23,314 | 840 | 0.16% |
資金75万円での設定なので 週の利回りは0.16%と
豪ドルとおなじく値動きが小さい週になりました。
計算上ですが
もし同設定・同資金・同利益が続いた場合
月利で¥4,800の利益、0.64%
年利で¥62,400の利益、8.32%
ロスカットされないように
資金管理をすること。
それ以上は放置!
落ち着いて運用することが将来の利益につながります♪

shiroko
またね!
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません