2019/5月第3週 トラリピ運用報告
完全放置運用スタイルの【shiroko】です!
トラリピのローリスク設定運用結果報告をします
口座を開設し、入金をして一度設定をしたら
あとは放置♪
トラリピの設定の仕方、特徴、気を付ける点など
後日どんどん記載していくので
興味のある方は毎日チェック!
豪ドル/円
↑画像クリックで拡大表示
運用 | 確定利益 | 累計利益 | 含み損益 |
5月3週 | 86 | 13,085 | -61,610 |
ユーロ/円
↑画像クリックで拡大
運用 | 確定利益 | 累計利益 | 含み損益 |
5月3週 | 2,400 | 22,114 | 60 |
相変わらず豪ドル/の含み損が拡大しました
ですが、ロスカットされない限りは
含み損は未来の利益に♪
まずは含み損を作ってから利益に変わるのが
トラリピ(トラップアンドリピートイフダン)
の特徴です!
落ち着いて運用することが将来の利益に繋がります♪
スポンサードリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません