【2019/8月】スワップポイント投資で通貨ペア別おすすめのFX会社ランキング!6通貨ペア・FX会社12社徹底比較!
特定の通貨ペアを保有しているだけでスワップポイントで利益を上げる手法が不労所得になるとして注目されています(`・ω・´)
今回の記事では通貨ペア ...
FXのメリットとデメリット!今さら聞けない投資初心者のための「超」基礎知識~第2章~
先だし結論
・少ない資金でも大きな投資ができる!
・スワップポイントが毎日もらえる!
・不況でも利益を狙える!
・信託保全で資産が守られる!
リスクも知ってリスク ...
FXとは?今さら聞けない投資初心者のための「超」基礎知識~第1章~
先だし結論!
FXとは他の国の通貨を売ったり買ったりして取引を行うこと
下記でさらに詳しく説明します(`・ω・´)
【1】「FX」とは?わかりやすく解説します
& ...
2019年6月度 スワップ運用による不労所得は2,324円でした。
この記事を読んで欲しい方
・安定した資産運用を考えている
・放置が出来て資産運用にあまり時間が取れない
・年間利回り約11%の利率の運用方法でも良い
・投資初心者でこれから始め ...
豪準備銀行政策金利利下げ1.25%→1.0%へ
豪準備銀行(中央銀行)は政策金利を1.25%から1.0%にひきさげたとのこと
利下げ観測は市場の予想通りであったため
AUD/JPYは75円半ばで推移していたところ一度下に振れ幅を取り
そのまま75円後半で ...
2019年6月度『トラリピ』不労所得は¥5,225 利率は0.44%でした
2019年6月度『トラリピ』によって得た不労所得は¥5,225でした(´ー`*)
月利平均1.5%を生み出してくれている【shiroko】のトラリピ設定も近日公開予定です!
【shiroko】はいろいろな資産運 ...